規則正しい生活をしている引きこもり(笑)

おはようございます。

華金の午前中、いかがお過ごしでしょうか。

私は たった今、外出してきました。

「え? 外出? 珍しい!?」と思われた方もいらっしゃるかと思いますが。

ただ、車のガソリンを入れてきただけです(笑)

引きこもりの私にとっては、これだけのことでも 「ちょっとしたお出かけ」と呼べるレベルなのです。

夜のドライブ

私は家が好きですが、実はドライブも好きです。

ドライブというと一見アクティブなのですが、ようするに、車の中 にいるのが好きなのです。

家の中、車の中。

インサイド、インドア。

アウトドアとは程遠い。

だから、たとえば妻の仕事の関係で、家を1,2時間出ないといけない時があります。

そんな時も、どこかに車を停めて、車内で過ごします。

その方がラクなのです。

たまには買い物に行ったり、ちょっと散歩することもありますが、基本的には もう、ずっと車内で本を読んだり、映画を観たりしています。

誰にも気兼ねしてなくていい、自分だけの空間を満喫。

こんな私が、昔は 海外に留学していた という事実が、自分でも信じられないくらいです。

あれは、夢だったんじゃなかろうか(笑)

人って、変わるんですよね。。


あと、独身時代は よく、一人でドライブをしていました。

別に目的地も決めず、ブラブラと。

日中もですが、意外と夜のドライブも楽しく。

店には(差別されたりして嫌な気持ちになるので)入れませんが、ドライブスルーは車内で受け取れるので、好きでしたね。

ハンバーガー🍔片手に、夜景を見ながらドライブしたり。

田舎の方まで行って、「こんな所あったんだ」と発見があったり。

いい思い出です。

夜のジョギング

あとコレも独身時代の話ですが、昔は割と、意識して運動していました。

日中は もちろん、×。

夜、暗くなってからがスタートです。

近くに農道があったので、格好のジョギングコースでした。

まずは ipod mini で自己啓発音声を聴きながら、ウォーキング。

ある程度歩いたら、引き返して、帰り道はジョギング。

帰ったら入浴(またはシャワー)、そして晩酌。

「運動後のビールは、この世で一番美味いのではなかろうか?」と思えるくらい格別でしたね。

それが分かっていながら、最近は意識して運動をしていないのですが。

飲む前に軽く 腕立て、腹筋、スクワット、逆立ち などはしますが、本当に少し。

まあ幸い、この歳でもメタボとは無縁のガリガリ体形なので、別にイイのですが。

気が付けば、夜行性

そして その晩酌タイムは、深夜にまで及びます。

飲みながら、つまみを食べながら、You tubeなどを観て楽しむ。

そして〆にカップラーメンを食べて、明け方に寝る。

そして昼頃起きる。

なんとも典型的な、自由気まま過ぎる生活!!

今じゃ考えられません(笑)

まあこんな感じで、昔は夜行性でしたが、家族がいる今は 朝6時に起きて、夜10時までには寝る という規則正しい生活になりました。

でも この前、久々に一人だった夜 は、やっぱり0時を回ってから就寝とかになっちゃいましたけどね。

やっぱり、一人だと どうしてもグウタラしちゃいますね。

よほど意志の強い人じゃない限り、シングルで規則正しい生活は無理じゃないかな?

規則正しい生活をしている引きこもり というのも、 あまり聞きませんからね^^;

人間、どうしても自堕落になっちゃうものです。

そういうものだと割り切って、あまり自分を責めないように生きたいものですね^^;

コメント