昨日、嫁さんが整体に行ってきたのですが。
それが普通の整体ではなくて、「反射の統合ワーク」の一環としてのものだったらしい。
反射の統合ワークって何??
「???」ですよね。
分かります。
わたしも初めて知ったのですが、
『わたしたちは赤ちゃんの頃からリラックスの状態にありますが、たまに「キュッと体が固まる状態」があって、それが今に繋がっていて、大人になっても生きづらい原因になっている』
みたいな。
かなりザックリ言いましたが。(笑)
まあ、そういう感じらしいのです。
で、その反射の統合をするワーク共に、胸やお腹、背中や腰などに手を当てて、さすってもらって、治していく(統合していく?)というもの。
やっていることはシンプルなので、「我が家でも出来そう」と妻は言っていましたが、どうなのかな?
さっそく やってもらったけど、よく分かりませんでした。
でも その後眠くなって、1時間ぐっすり昼寝が出来たのですが、これはその統合ワークによるものなのか、はたまた、たまたま眠かっただけなのかな?(笑)
まあでも、こういう概念のモノがあるということだけでも、初めて知れてヨカッタなと思います。
子どもやパートナーを抱きしめる
とどのつまり、「触れてもらう」というのがイイのではなかろうか?
「ハッピーホルモン」と呼ばれているオキシトシンを出すために、背中をゆっくりさすってあげるという行為もありますね。
赤ちゃんや子どもも、できるだけ親に撫でてもらった方がイイ。
オキシトシンとか、ホッとするホルモンが出るらしいです。
私たちの親世代はそういうの知らないので、うちの子が いつまでもパパママに甘えたような態度を取ると
「もうお兄ちゃんでしょ。おかしいよ そういうのは」
とか言う人がいるんですけど、「何を言っとるんだ」と思いますね。
昔はそういう概念が無くて、「いつまでも甘やかしちゃいけない」みたいに自分たちも育ったから、そう思うのでしょうが。
あまり褒めてもくれなかったしね。
そういう時代だったのでしょうね。
今は時代が違うのにね。
だから、今回は60分で8千円も払ったらしいけど、それで効果があるなら安い方かと。
そして、単に撫でるだけでイイのであれば、むしろ家族でやるのがイイのでは?
それならお金も要らないし、安心できるパートナーや親子がやるわけだから、より効果がありそうですね。
(まあ、プロにやってもらうのとは また違うのかもしれないけども。)
人は結局、「触れ合い」が欲しい(?)
この前、こういう動画を観たのですが ↓↓
そのお歳で婚活ですか~~~と驚きましたが。
まあ、イイのではないのでしょうか。
理由は様々でしょうが、そのお歳での婚活ですから、もう性欲がどうのとかいう問題じゃないと思うのです。
また、「老後に一人だと寂しいから」というのもあるのでしょう。
でも それよりも、やっぱり「触れ合い」が欲しいのかな、と思いますね。
心の ふれあいもだけど、文字通り、「触れ合える」相手。
それもやっぱり、先ほどの統合ワークや「オキシトシンを出すための行為」に繋がるわけですから、理にかなっていると思います。
まとめ
人は「触れ合う」ことで、安心できる生き物なのかもしれません。
だから、ペットを飼う人も そうかも。
あと、こういう「独り身の哀愁」みたいなのをアピールする動画も多いけども ↓↓
観ている側は「何だかんだで楽しそうじゃん」って思ってしまうけども、あくまで動画だからそう見えるだけであって、実際は やはり、触れ合いが欲しくて寂しいのかもしれませんね。
まあ こればっかりはパートナーや家族が必要になってくるけども。
そういう意味じゃ、わたしも家族がいるので、大変に幸せなことなのでしょうね。
日ごろは「口うるさい」なあと思うこともあるけども、それも込みで、ありがたいことなのだと思います。
こういう感謝って、日ごろは忘れがちなので、日々、感謝して生きたいですね。
コメント