2か月前に「韓国産の発泡酒が8円値上げした」と書きましたが ↓↓
本当に何気に書いた記事なのですが、今のところ、なぜか このサイトで一番読まれる記事になってるんです(驚)
韓国産発泡酒は人気(?)
グーグルで「韓国 発泡酒」と検索したところ、このサイトが20番目くらいに来てました。
ちゃんとシークレットウィンドウで検索したので、間違いないと思います。
こういう検索の場合、まず業者が上位に来ます。
そんな中で20位ですから、こんな雑記ブログにしては結構イイ線いってる方かと。
けっこう毎日アクセスがあるのですが、検索する人はやっぱり、韓国産発泡酒が安いから好き なのでしょう。
最近わたしは買いに行ってないので、今どうなってるのか分かりませんが。
たぶん、値上げしたままでしょう。
まあ それでも、国内ブランドのよりは安いでしょうが。
エロよりビール?🍺
最近は また、外に買いに行くが面倒くさくてね。
また前みたいに、ネットで買ってます。
多少割高でも、やっぱりネットが便利でイイ!
向こうから持って来てくれるし、ポイントが使えるから結局 安く買えるし。
最近も「DMMカード」というのを作ったら、9,000ポイントも貰えてね。
DMMなので当然 Fanza でも使えるんだけど、わたしは やっぱりビールを買っちゃいましたね。🍺
男なら、普通は動画とかに使いそうですけどね(笑)
わたしも昔だったら そうしたでしょうが、今はもう、それよりも金麦。🍺
別に性欲が無くなったわけじゃないけども。
でも セカンド童貞も もうすぐ10年になろうとしている半ひきこもり男に、今さら夢など無い。
欲求不満は、酔いでカバーするしか無いのでございます(苦笑)
一人飲みは楽しいが・・・
さて、今日は2週間ぶりに妻子が嫁さんの実家に一泊する日。
昨日は休肝日にしたし、さあ、飲む準備は万端。
金麦が届く前に、母親から また こんなに たくさん貰った♪
すべてビール。(発泡酒とかじゃなくて)。
ビールは高いので、いつも自分では絶対に買いません。
こうして母親から母親から貰ったときくらいです。(ありがたい話です。)
まあ別に、酔えればビールでも発泡酒でも第3のビールでも何でもイイんだけどね。
至福の時。
ただ最近は、一人晩酌も若干 飽きてるんだよね。
前は観たい動画とかを心行くまで楽しんでたんだけど。
そういうのに飽きてきたというか、冷めてきたというか(?)
齢(よわい)、45でござりまする
これって、年齢的なモノもあるのかな?
普段は ほとんど意識しないけど、ある時ふと自分の年齢を考えると、恐ろしくなる。
「この歳で こんな生活、本当にイイのか? このままでイイのか、俺??」と。
飲んでる時は「あ~気分いい。もう どうにでもなれ~~( ^_^)/▼☆」とか思うのですが。
酔いが醒めたり、夜中に ふと目が覚めた時とか、めちゃくちゃネガティブな気持ちになる。
そもそも世間から虐げられるから、「もう引きこもるしかない」と思って、そうしてきた。
しかし最近はウィッグと伊達メガネ(サングラス😎)で、外出は問題ないように思える。
しかし、ずっと半引きこもりの生活だったので、急に自分の生活スタイルを変えることなんて出来ない。
だから、16万円のウィッグを買っても、けっきょく以前と全く同じ生活をしているのです。
まあ「流れに身を任せればイイ」「明日は明日の風が吹く」が信条なので、良いのですが。
どこかで転機があるのなら、その時は また、自然な流れで状況が変わったりするのでしょう。
こればかりは自分で どうこうできる問題じゃないと、経験から身をもって分かっているのでね。
小難しいことは考えず、今を楽しむか。
若者並みに爆睡(笑)
昨夜は結局、6本飲んでました。
自分にしては かなり少ない方ですね。
23時に寝て、今朝は9時に起きました。
途中で目が覚めたりトイレに行ったりはしたものの、10時間も寝たのはスンゴク久しぶりです。
なんちゅーか、この歳でも こんなに眠れるものなんだね。
たいてい、「歳を重ねるにつれて眠れる時間が短くなる」とは聞きますが・・・わたしゃ学生並みに眠れるところを見ると、まだまだ若いのかね?(笑)
そうやってポジティブに考えていこう。
朝から「プシュー」
そして、朝起きて、またプシュー。
至福の時だね。
「朝から飲むなんて」なんてヤボなこと、このブログの読者様なら もう言わないでしょう(笑)
遊べるうちに遊んどかないとね。
妻子が帰る頃には酔いも醒めてるだろうから、その方が子どもも喜ぶ。
どうしても、酔っぱらっている私は好きではないらしい。。
くだを巻いたりするわけじゃなく、むしろ気分よくなるだけなんだけど、シラフの私が好き過ぎるのだそう。
なので、今のうちに酔っておきます。
軍事教育、要らね
そう言えば、今日は実は、参観日でした。
日曜に参観日で、明日 月曜に振り替え休日。
だけど今回は妻の実家に用事(というか遊びにいくだけですが)なので、休みました。
別に、休んだって構わんでしょう。
というか、平日も1日おきに学校とかでイイと思う。
宿題も要らないと思う。
子ども達の生活を見ていて、「令和の今現在も、こんな軍隊式の生活を強いられるのか」と思うことが多々あります。
私たちの世代から、何も変わってない。
いや、あの時は土曜も学校、髪は強制的に坊主だったので、それよりはマシかもしれませんが。
にしても、早く こういう ゆとりの無い人生の強要 を止めて頂きたいと切に思いますね。
いつまで こんな古い体制を・・・まあ、頭の固い お上が決めることなのでしょうが。
まとめ
ということで、無事に妻子も帰ってきました。
やっぱり家族がいた方が楽しいです♪
ビール漬けで、至福の2日間でした。
あれだけ寝たのに昼寝もして、さらに今20時ですが、もう眠いです(笑)
飲み疲れ?かどうかは分かりませんが。
日々、ビールのおかげで楽しい生活が出来ているので、有難いですね🍺。
コメント