最近たまたま、ある You tuberさんの動画を知って、観ているのですが。
「ダメ派遣男まさお」というチャンネルで、派遣社員として働く男性のチャンネルで。
現在49歳、低身長&体重100キロ台、借金1,200万円、彼女いない歴=年齢という、なかなかパンチの効いたスペックをお持ちの方です(笑)
↑↑ サブチャンネルは、物語風。
借金の経緯を赤裸々に

なんというか、強烈です。
グルメが主ですが、サブコンテンツとして「借金を背負う羽目になった経緯」を物語形式で話していて、それが なかなか面白くて、つい観てしまうのですが。
チャンネル名に「ダメ男」と付けているので、自覚があるのでしょう。
でも人柄は悪くは無く、むしろ私も嫌いじゃない。
だけど、この「まさおの物語」というリアル体験談を聴いていると、主人公(つまり、まさおさん)の行動が あまりにもアホ過ぎて、呆れてしまうほどです。
「一人のキャバ嬢に入れあげ、実らない恋なのに貢いでしまう」という一連の過程は、なんとも言えない 哀愁 があります。
原稿の読み方も たどたどしく、「何だかなあ。。」と思うのですが、なぜか中毒性がある、そんな感じなんですね。
でも再度言いますが、聴いてたら もう、「何をやってるんだアンタは」「おい、しっかりしろ!」と、本当に呆れるくらい。
登場人物も皆、自己中でヤバい人ばかりで、気分が悪くなります。
でも まさおさんは人気があるようで、コメント欄は「優しすぎますよ」とか「人が良すぎますよ」とか、とにかく平和なコメントが多い。
貶すような人は、ほとんど いない。
でも流石に、「まさおさんは悪くないですよ」と書いてる人がいたけど、いやいや、そんなことは無いと思います。
どちらか一方が悪いってことは無いのですから。
かならず、原因があって結果があるわけで。
「私もホストに入れあげてたから、分かる!」
「俺もキャバ嬢にホの字だったから、気持ち分かる!」
みたいなコメントも多いので、類は友を呼ぶ というか、共感できる・気持ちが分かるファンも多いのかもしれません。
営業トーク、営業スマイル

私は幸いにも、まさおさんの気持ちは全く分かりません。
別に、モテたということじゃないですよ?
わたしも全然モテない人生でした。
ただね、どんなにモテなくても、キャバ嬢に入れあげるとか、そういうことは絶対に無かったですね。
そもそも夜のお店に行くこと自体 少なかったですが、社会人の時は、そういう機会もチラホラありました。
キャバ嬢に名刺を もらったことも あります。
でも、それは 営業 ですよね?
営業トーク、営業スマイルに決まってるじゃないですか。
分かるんですよ、普通は。
そういう冷めた感じなので、どの お店に行っても、話は弾みませんでした。
よく、話を聞いてもらったり、人生相談をする人もいるようですが、わたしの場合は
「俺の気持ちが こんな小娘に分かってたまるか!」
という感じで、自分のことは ほとんど話しませんでした。
女の子からしてみたら、面白くない客だったでしょうね^^;
だからと言って、不愛想にしたり、つっけんどんにするわけではないですよ?
それなりに気を使って話しかけたり(←なんでお金を払ってるコチラが気を使わないといけないのか疑問ですが)、女の子が嫌がるようなことを言ったり、自慢したりとかも絶対にしませんでした。
口下手なので、特に話が弾まなかった というだけ。
でも今思うと、これで良かったと思います。
下手に話が弾んで「おお、なんか気が合う!」とか思ったりしたら、このマサオさんのように、ハマった可能性も、無きにしも非ず(?)
う~ん、でも やっぱり、それは無いかな。
別に、夜のお仕事をされている女性を軽視したりしているわけじゃないですよ?
ただ自分には、そういう女性は不釣り合いな感じがするだけです。
(とにかく彼女らは、見た目からしてキラッキラ✨してますからね。
陰キャな私とは違って。)笑
若い時は、異性のことが分からない

でもこのYou tuberさんのように、営業スマイルだと分からない、または「分かっちゃいるけど、ハマっちゃう」っていう人が意外と多いのかもしれません。
そして、笑顔に釣られ、「ワンチャンいけるかも!」とまで思ったり。
実際、そういうケースもあるでしょう。
お金持ちの おじさまとかは、愛人に出来ることもあるでしょう。
しかし この まさおさんの場合は、もともとが恋愛経験ゼロなので、愛人とかじゃなく、本当に「恋」をしてしまった。
これが元凶なんですよね。
やってることが めちゃくちゃで、彼女には彼氏がいるのに、「自分が出す」と言って生活に必要なモノを どんどん貢ぐ。
彼女が彼氏と住むためのアパートを、自分が借りる。
ありえない・・・!(これって本当に、リアルの話なの?? フィクションみたい。)
とにかく、お金で彼女の気持ちをゲットしようとしているわけです。
そんなんで上手くいくはずがないのですが・・・
まあね、でも、分からなくもないです。
たしかに、若い時は 異性というものが どういう生き物なのか、さっぱり分からないですからね。
(いや、今も尚、分からないかも。
やっぱり男と女は、永遠に謎だ)笑
わたしも「貢いだ」という経験こそ無いですが、今思うと「何て恥ずかしいことを していたんだ」と思う経験がありますからね。
なんつーか、青春ですね(笑)
リアル闇金ウシジマくん
読み進めていくうちに、本当にクズばかりの登場人物とエピソードで、まるで「闇金ウシジマくん」の世界です(笑)

この まさおさんも、アッシーになることに何の違和感も覚えず(むしろ喜んでおり)、とにかく目当ての女どころか関係ない友人のお金の面倒まで見て、けっきょく食べるものが無くなり、万引きて捕まったりして(←アホ過ぎる!)
聴いてる側としては、
「なんで そこまでする??」「あんた、いい加減に その女たちと離れなよ」
と何ともモドカシイのですが、彼は なぜか離れない。(離れられない??)
ホスト狂いの女性も そんな感じだと思いますが、いや~不思議だ。
結局なんだかんだで、この主人公も、そのクズ女たちと同じような 波長 を持っているのでしょうかね。
ちゃんとした人間は、こんなワガママな女どもをを端から好きにはならないのですから。
まあ でも、本人が それで幸せなら、第3者である私たちが とやかく言うことじゃないんですけどね。
人には人の人生があり、それぞれに「学び」が あるわけですからね。
まとめ
ということで、ちょっとした紹介でした。
皆さま、男女の関係は、くれぐれも冷静に(笑)
(後日追記)
「その2」も書いてみました。
よろしければご覧ください ↓↓

(1年後追記)
あれから、本を出されています。スゴイですね! ↓↓

コメント