最近、何となく人生が 上向き な気がします。
別に何か特別なことがあったわけではありません。
相変わらず借金はありますし、外に出たくない。
ただ、自分に合うウィッグをようやく見つけることができたからか、何となく気分がルンルンな時がある。
こんな気持ちは何年ぶりだろう?
どこにでも行けるようになったら・・・
さっきもクリックポストを出しに行ったのですがね。
ただポストに入れに行っただけなのですが、なんか清々しい。
道行く人、通りがかかる車から見える人の表情が、普通だから。
ハゲを晒してる時は、車内にいても きつい顔をされたりして、マジで精神的にきつかった。
でも今はそれが改善されてる。
まあ まだ店とかには行ってないので、何とも言えないですが。
で、とりあえずですね、容姿の問題が改善されたら、何をしたいのか?を考えてみました。
20代の時は よくこういうことをしていました。
いわゆる、夢とか目標とかを紙に書いて貼ったり。
でも「何か、いまいち叶わないよな~??」とか思って、30代になってからは そういうの、あまり気にしないように生きてきました。
流れに身を任せる というか。
でも今、久々にそういう何か「やりたいことリストを書こう」みたいな気持ちになってるんですよ。
ずっと下火で、容姿で虐げられてきたから、やりたいことも かなり制限されてきたのでね。
「見た目は関係ないでしょう」と言う人は、見た目で虐げられる人の気持ちが全然分かってないと思います。
逆に「分かる」っていう方もいらっしゃるかもしれません。
(お仲間ですね。)
- 家族でどこか店に行く
- 家族で旅行に行く
- ふらっと店に入る
- 子どもと店に行ったり、行事を見に行ったり
- 妻とデートをする
- 居酒屋に行く
- ちょっとだけ家族以外とコミュニケーションをとる(仕事か何か分からんけど)
- You tube(?)
- ○○○
「そんな小さなこと?」と思われるかもしれません。
そう、こんな些細なことすら、できない数年間だったのです。
家族でどこか店に行く、旅行に行く
これは常日頃から言っている通りです。
わたしは今まで、店員から心無い差別を受けてきたため、店に入るのが怖くて仕方ありません。
なので ある時から、マジで店に入れなくなりました。
どちらかというと飲食店やコンビニが怖いです。
明らかに 差別 が目に見えるからです。
逆にスーパーやデパートは、何とか大丈夫です。
家族と一緒に店に入って食事をする、または旅行をする。
こんなことも出来ない数年間だったので、ぜひ やりたいです。
ふらっと店に入る
これも同じですが。
家族とだけでなく、一人で外出するときなんかもね。
嫁さんの仕事の関係で、たまに家を出ないといけない時があるんですよ。
1時間程度・・・長い時は3時間とかもありますが。
そんな時、今までは誰も通らないような農道に車を停めて、車内で過ごしていました。
たとえ2,3時間という長丁場でも。
その方が精神的にラクなので。
だけど問題が解決されれば、
「じゃあ ちょっと買い物に行こうかな」「気になってた あそこに行ってみようかな」
とか、興味のままに動けると思うのです。
子どもと店に行ったり、行事を見に行ったり
昔は よく子どもと公園で遊んでました。
時間だけは あったからね。
かなり行きました。
今は友達と遊ぶのが楽しいらしくて、長らく行ってません。
まあ私もラクなのでイイのですが。(精神的にも、体力的にもね)
店とかは、たま~に行きます。
子どもとの買い物は楽しいのですよ。
他にも、子どもが行きたい所 に連れて行ってあげたい。
あと、行事ね。
とにかく今までも、行けば嫌な思いをしてきたので。
小学校の行事は もう「卒業式」しか残ってませんが、せめてそれにはイイ気分で参加したいところです。
妻とデートをする
妻とデートなんて、それこそ どのくらいしていないことか。
「毎日一緒にいるから必要ない」・・・自分が不甲斐ないせいか、そんなことを自分に言い聞かせてきました。
妻も、「別に行かなくてイイよ」と言ってくれますが・・・
でも分かってるんです。
たまには違うことをした方がイイと。
嫁さんは私とタリーズなどのカフェで話をする時、とても幸せそうでした。
また行けるとイイのですが・・・
居酒屋に行く
&グルメ関連の本たち-768x1024.jpg)
「ワカコ酒」などの お酒・グルメ漫画を読んでるとですね、「なんか良いな」とか思うわけですよ。
居酒屋のメニューや雰囲気が好きなんでね。
もう何年も行ってないですが。
居酒屋に関しては、あまり家族で行くイメージは無いかな?
そもそも嫁さんは飲まないしね。
だからと言って、ワカコみたいに一人では行かない。
過去に「一人飲み」に憧れて何回か行ったけど、これまた とんでもない仕打ちを受けた話は以前しましたね ↓↓
ちょっとだけ家族以外とコミュニケーションをとる(仕事か何か分からんけど)
これはどういう意味かと言うと。
わたしは基本 引きこもりのため、家族以外と話さない日の方が多いです。
だから たまに嫁さんの実家で親戚とか集まると、もう全然 場に馴染めなくて苦痛です。
日ごろ人と話さないから、コミュニケーション能力が大幅に落ちているわけです。
まあ元々コミュ力は低い方ではありますが。
昔は まだ人と話していた気がします。
でも、「このままでイイのかな?」と思うこともあるのです。
たとえば子どもが将来結婚するとなると、あちら方のご両親などとの付き合いが始まります。
その時にコミュ障の父親では・・・ってことになります。
幸い嫁さんは誰とでも無難に上手くやっていけるタイプなので、有難いですが。
(夫婦そろってコミュ障だとキツイ。)苦笑
なので、まあ家族以外と話さないのは楽ではあるのですが、ちょっとは人と関わってた方がイイの?と。
仕事なりなんなりで。
You tube(?)
これは、自分でもハッキリと「やりたい!」と思うわけではないのですが。
昔、顔出しでYou tubeをやってたんですが、ある時からアンチが増えて、もう嫌になって止めちゃいました。
あの時は自分を落とすというか、「わたしはダメ人間です」みたいなやり方だったので、結局同じようなダメ人間が集まってきたのです。
だから、今度You tubeをやる時は そういうスタンスじゃなくて、たとえば晩酌動画とか、ウィッグ関連動画とか、そういうのをやってみようかな?と。
漠然と思っているだけで結局やらないとは思うのですが・・・分かりません。
○○○
これは密かに考えていることなので、あえて伏せます。
まとめ
ということで、もし問題が解決されたらやりたいことでした。
どれも普通の人には普通のことでしょう。
しかし 半引きこもりの私にとっては、こんな些細なことすら難しいのです。
だから、これからは意識して、全部とは言わずとも、何か数個は達成できるとイイなと思います。

コメント