【妻の実家に一泊しています】1日目:義理の両親にウィッグをカミングアウト


今、嫁さんの実家に来ています。

今日から1泊するのです。

いつもは妻子のみ実家に泊まるのですが、今日は珍しく私も。

色々と心境の変化があったので、報告します。

GWだから、たまには

いつもなら また家で一人で飲んでいるところですが。

今回はGWだし、「たまには来ませんか?」と誘われたのです。

なんでも、〇〇(←観光地)に行くので、たまには一緒にどうですか?と。

海沿いの観光地なので海鮮料理が食べらるし、誘ってくれることが とても有難いです。

ただ、ゴールデンウィーク中の観光地・・・一体どうなる??と、戦々恐々とする自分もいます。

しかし、家で一人で飲むのも もう、飽きてる感があります。

それに せっかく誘ってくれたので、今回は行くことにしたのです。

8か月前と同じ場所に行くみたいですが、(その時の話はコチラ⇒ 伊勢海老、最高、そして・・・

あの頃と違うのは、自分には今、ウィッグがある ということです。

なので、あの頃よりはマシじゃないかと。

「死ぬのは怖くない」と思ったら

ということで、まあ最初は「行こうか、行くまいか」「ウィッグを着けるべきか、否か」と、例のごとく悩んでましたが。

しかし、もう意を決しました。

行く!ウィッグで!と。

なんかね、最近ちょっと、吹っ切れることがあって。

たまたま、自殺未遂をした人のブログを見たのですが ↓↓

こういう体験談って、ものすごくリアルで参考になる というか。

「そうか、〇ぬのって、そんなに苦しくないんだ。

なら、この人みたいに

「いつ〇んでもイイ」「どうせ生きてるなら、やりたいことやろう」みたいに生きた方がイイな」

と思えたのです。

今までも自己啓発本とか動画とか、とにかく色々 心の勉強はしてきましたよ?

「〇んだらどうなるのか?」「輪廻転生はあるのか?」とかね。

だけど、どこまで行っても机上の空論だった。

しかし今回リアルな体験談を読んで、自分の中で本当に、なにか腑に落ちるもの があったのです。

義理の両親にウィッグをカミングアウト

で、話を戻しますが。

そんな感じで、なんか道中も とにかく笑ってる自分がいました。

無理に笑顔を作ってる部分もありましたが。

何ちゅーか、「もう どうにでもなれ」みたいな感じで。

不自然な笑顔かもしれないけど、仏頂面よりはイイですよね。

そうこうしていると嫁さんの実家に着いたのですが、そこでも極力笑顔を心がけました。

で、風呂の時間になった時に、わたしは どういう訳か、「もうウィッグってことをカミングアウトしよう」と思ったのです。

お正月に出向いた時は、ウィッグを着けたまま風呂に入り、寝る時は流石に外しましたが、急にお義父さんとかが部屋に入ると「うわ~~」って感じで布団にもぐったりして、なんか生きた心地がしませんでした。

でもお義父さんお義母さんも ある意味「身内」なので、別にイイだろうと思って。

風呂前にウィッグを取り、自ら

「こんな感じです」「もう言ってもイイだろうと思って」「自分は薄毛でもイイと思ってるんだけど、外では何かしっくりこなくて」

という事を赤裸々に、ちょっと照れ笑いしながらカミングアウトしました。

ご両親のリアクションは、「あ~そうね」と笑顔で、「全然気にすることは無いよ」みたいな感じで言ってくれました。

わたしの両親の時と同じ、別に気にしないというか、暖かいリアクションというか。

カミングアウトした後、私はものすごくスッキリしたし、子どもは「よく言ったね、スゴイよ」と褒めてくれると同時に、「酔ってるの??」とまで訊いてきました(笑)

それだけ、いつもとは違う感じだったらしいので。

いや~、私も終始 秘密主義ということはなく、こんな「あけすけ」な一面もあるのですよ。(笑)

その方が周りも気を使わなくていいので、やっぱりウィッグのカミングアウトはおススメですね。

まとめ

ということで、今日は良い日になったと思います。

明日は観光地に行って海鮮料理を頂く予定です。

これも、楽しみだ!という感じです。

今までになくポジティブな私の明日を見守っていただきたい。

また明日、続きを書きます。



自己満日記ランキング

コメント