「華金」の午後、みなさま いかがお過ごしでしょうか。
わたしはたった今、子どものマラソン大会を見に行ってきました。
一所懸命に走る子どもを誇らし気に思い、行って良かったわけですが・・・
・・・
・・・
・・・そうです、もうお分かりだと思いますが、はい、そうです。。
例のバカ親共に・・・
マジで、マジで・・・あのクソ親ども、どうにかならないのでしょうか?
こちらはもう、マスクをしていようが、素の顔だろうが、やっぱり日中の日差しが強い時間はアウト。
さすがに全員ではないものの、何人かのバカ親から嫌な視線を受けました。
向こうは俺の事知ってんのか?
何か、嫌なウワサでも立っているのでしょうか?
こっちは誰一人知りませんが。
もうね、わたしは、呪われてるのかな?
今世では、ルッキズムの餌食?
これで業(カルマ)か何かが解消される??
それとも、気のせい?
気のせいじゃないと思うけど、仮に気のせいだとしても、ここまで病まないといけないのだから、やっぱり病的ですよね。
昔のトラウマが原因なんだと分かっているけども。
やっぱり、病的な気持ちになります。
見た目だけで・・・\(*`∧´)/;
こんな気持ちになると初めから分かっているなら、本当は行かない方がイイ。
しかし小学校最後のマラソン大会なので、やっぱり見に行ったわけです。
他のクソバカ共はさておき、自分は自分の愛する子供の一所懸命走る姿を見たい。
当然の感情ですよね?
それすらも許されないのでしょうか?
普段 働いてないから?
いや、働いてたって同じような態度を取られるでしょうね。
しょせん、原因は「見た目だけ」なのですから。
それ以外に、何がある?
誰も俺のことは知らないはずなのに、見た目だけで・・・クソ共が!!\(*`∧´)/;
アルコール、プリ~ズ
はあ。。。普通に問題なくその場に溶け込める日は、この先来るのでしょうか?
年に1回くらい奇跡的にそういう日もありますが。
あとの364日は、いつも どう思われているか考え、挙動不審でいなければならない。
まったく、何の呪いなのでしょうか?
本当はね、行く前にビール1本でも飲んで行きたかったんですよ。🍺
でも、当然のように嫁さんに止められて。
なんでやねん?
ちょっとアルコールが入った方がリラックスできるし、今日みたいな視線も受け流せたかもしれないのに。
シラフだと、直にああいう嫌な刺激を受けるわけだから、お酒も 場合によっては使いよう なのに!!
飲まない人には一生分かってもらえない感覚なのでしょうね((;´д`)トホホ)
だれか教えてくれ
夜になりました。
さきほどは子供に労いの言葉を述べつつ、習い事の送り迎えに行ってきました。
そこでは車内なので、なんの問題もありませんでした。
試しに子どもに「パパ、別に変じゃなかったよね?格好とか見た目とか」と訊くと、「別に何も問題なく普通だった」と。
やっぱりそうなんだよな・・・特に、普通だとは思うのです。
ただ、人とちょっと容姿が違う?
小顔で、なんとなく人と雰囲気が違う?
個性的な感じがするのかな? 分からんけど。
だからと言って、人と違うからと言って妙な顔をするとか、マジで田舎だからだろうか?
意外とこの辺りは、都会の方がまだ普通に溶け込めるのではないだろうか?とも思えるけど、分からない。
そう、分からないことばかりで、こちらも発狂しそうなのです。
まじで、何でや?
何でここまで毎回毎回、嫌な思いをしないといけないんだ。
どうなってるんだ俺の人生は??
子どもの行事を見に行くのが、そんなにいけないことなのか??
まとめ
今飲んで書いているので、ちょっと情緒不安定な感じになってますが^^; 🍺
本当に、わたしは今後、どう生きていったらいいのか。
いつまでこのルッキズムの世の中に苦しまないといけないのか。
今宵も悶々としながら、おやすみなさい。zzz
コメント