この ご時世に、まだ『100円ちょっと』で買える発泡酒が存在した

イオンのビールコーナー (1)

梅雨まっただ中の今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。

このサイトの運営を始めてから1年半が経ち、まあ決して多くは無いですが、少しずつ読まれるようになってきました。

【人気ブログランキング】に登録しているので、そこからのアクセスもありますが。

意外と検索サイト経由 でも来てくださいます。

その検索サイト経由で一番多いのが、例の竹之内社長ウィッグの記事 です ↓↓

注文から納品までを、包み隠さず書いた記事。

何気に書きましたが、みなさまのお役に立てているのかな・・・??

今年に入ってから急激にアクセスが伸びているので、それだけ このオーダーメイドウィッグに興味がある方が多いのでしょう。

16万円の竹之内社長ウィッグをアレンジして、前髪ウィッグを作ってみた

↑↑ まあ いつも言ってますが、わたしはオシャカにしてしまいました。

みなさまは このようなことが無いよう、くれぐれも ご注意ください(;´д`)トホホ

2番目に読まれている記事とは?

そしてココからが本題ですが・・・

2番目に読まれているのが、『発泡酒が8円値上げした』という記事です。 ↓↓

この記事は、たまたま私が当時使っていた【業務スーパー】という店に売っている『麦旨GOLD』という韓国産の発泡酒が、「今日行ったら値上がりしていた。がび~ん。。」という、ただそれだけの記事。

世間的にも、最近ビールや発泡酒が全般的に値上げしましたが、そこまで大体的なニュースではなく。

(たった8円だしね。)

にも かかわらず、割とアクセスがあってね。

それだけ、韓国産発泡酒を好む人が多くいるという事なのでしょうか。

(とにかく安いので。)

麦旨GOLDが値上げ

でもね、先ほども述べたように、これは あくまで『麦旨GOLD』だけの話であって、一般的な話ではないのです。

だから、この記事にアクセスした方は、「な~んだ」となったと思います(スミマセン。)

とは言え、やはり最近は物価が値上げ傾向にあって、酒も全般的に値上げして、我々『のん兵衛』としては手痛いですよね?

金麦が1本170円とか・・・もう、のんべえ泣かせ もイイ所です(汗)

しかし!

そんな中でも、まだ安い発泡酒が存在するのです。

この ご時世に、1本117円!

昨日たまたま行ったディスカウントストアで買った、コレ ↓↓

韓国産発泡酒「プライムドラフト」 このご時世でも117円!

プライムドラフト。前にも紹介しましたが。

これ、しばらく売ってなかったんですよ。

で、復活してたから久々に買ったのですがね。

韓国産発泡酒「プライムドラフト」 このご時世でも117円!

なんと、数年前から全く値段が変わってない。

6缶入りで、税込み702円。 1本117円!!

このご時世に、これは安すぎませんか?

味も特に問題なく、美味いし。

この前はネットで買いましたが ↓↓

プライムドラフト レギュラー 350ml×24本 1ケース

それでも、1本149円です。

そう考えると、ディスカウントストアに売っているプライムドラフトは、かなり安い!

まとめ

ビールのイメージ画像

ということで、安い発泡酒のご紹介でした。

ただ私は、基本ヒッキーなので、やっぱりネットの方がラクですが。

ネットだと、ポチッとするだけで届けてくれるし、ポイントが使えたり貯まったりするのでね。

だけど、

この「値上げ、値上げ」の世の中で、値段が変わらない発泡酒がある

というだけでも、なんだかホッとしませんか?

ネットか、はたまたリアル店舗か?

その時々で、臨機応変に利用するのが得策かもしれませんね。

それでは皆様、今日も( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパーイ

アルコール依存症ランキング



コメント