「自分はダメ人間」だと思っていた方が気が楽(?)

今日から月曜、一週間の始まりです。

子供は学校、嫁さんは仕事、わたしは・・・家で仕事、そして朝から飲みです🍺

わたしは「世の中の常識に縛られない」というスタンスで生きてきました。

そうせざるを得なかった部分もあります。

人と見た目が違うから、どうしても仲間に入れてもらえない。

だから人づきあいが上手くいかず、引きこもって どんどん人づきあいが出来なくなる、の負のループ。

見た目で差別される、虐げられる

わたしが普段、世間から虐げられているのは、このブログに何度も書いている通りです。

どうやら、わたしの見た目は、他人から見たら異質なようなのです。

食べても太らないため、身長166センチ体重47キロと、女性並の体格。

別に、一般的には こういう男性もいるでしょう(昔のジャニーズとか。錦戸さんとか。)

食べても太らない人なんて、山ほどいます。

しかし致命的なのが、私の場合には それに加えて、顔(頭)が小さすぎるということ。

そして おそらく、顔も(昼間は)良くない。

(夜はマシになる。経験上、あからさまに そうらしい。)

そして年齢が増すにつれて、薄毛になってきた。

負のスパイラル が続いています。

歩いているだけで睨まられる

そんなこんななので、めったに外に出られない。

外に出ると必ず、嫌な態度や顔をされて、こちらも気分が悪くなるから。

本当にそうなのです。

本当に。

ウソじゃないのです。

普通、歩いてるだけで睨まれたりとかしますか?

世の中には色んな奴がいるので、たまには運悪く そういう奴に出くわすこともあるでしょう。

しかし私の場合は、「たまには」ではない。

外出すると90%以上の確率で、人がコチラを差別したり不快な顔をしてくる。

あたかも、犯罪者を見るような目で。

わたしは何もしてないのに。

店員は、私にだけ「いらっしゃいませ」を言わない。

そういう感じなので、引きこもる。

そして幸いなことに酒が飲める体質なので、酒に走る。

なるべくしてなっているという現状です。

母親とケンカ

しかし今日は、ちょっと考えさせられる出来事がありました。

朝から飲んで気が大きくなって、母親とケンカをしたのです。

飲んでいることはバレていない様子でしたが、母親も短気で癖のある人間なので、それに私も日ごろからたまっていたのでしょう。

今日は言いたいことを言いました。

でも、後で「あ~スッキリした」とはならないのですよね、コレが。

皆さんも経験あると思いますが。

言いたいことを言って、スッキリします?

そういう人もいるとは思いますが、私は「ちょっと怒り過ぎたな」と思っちゃうのですよ。

自己嫌悪は良くないのですがね。

反省することは大事かもしれませんが。

話をするうちに、母親もいろんな思いをして今があるということが分かるので、なんだか気の毒な気もしてきてね。

初めは腹が立ってたけど。

自分はダメ人間なのか??

でね、わたし、そのケンカというか話し合いが終わって、母が帰った後もね、結局またビール1本空けたんですよね。🍺

朝から昼にかけて、計4本。

一般的に見れば、どうしようもないですよね?

その他、こういう どうしようもない部分があります ↓↓

  • 朝から飲む
  • 借金をしてるし、それについて平気で嘘もついている
  • まず、働かない(働けない。精神的に。)
  • 家族以外とは ほとんど話さない
  • 集荷や配達に来た配送業者の人にすら会わない

こうやって悪い部分を羅列すると、我ながらブルーになりますね(苦笑)

もちろん、自分にも たくさん良いところはあるし、それは自分でも自負していますが。

悪いところだけの人間なんていないし、良いところだけという人もいない。

というか、そもそも「良い・悪い」の概念も、結局は人が作り出したものだし。

変なプライドが邪魔をする?

でもまあ、世間一般の物差しで捉えたら、やはり れっきとした「ダメ人間」なのでしょうね。

(特に、朝から飲むとか、借金でウソをついているとか。)

でも ダメ人間って思った方が、精神的にラクなんじゃないか と思う部分もあります。

たまに本でも「自己卑下は良くない」「自分は神だと思いなさい」とか書いてありますが。

でも そうやって自分を大そうな人間だと思うから、店員から差別された時に「この野郎」って思うんじゃないかと。

「自分なんて別に、大した人間じゃないから」と思っていれば、そういう扱いを受けても「うん、イイよ。ダメな生き方してるからね。」となるのかな、と。

分からんけども。

でも確かに、自分は偉いんだと思っていると、人から虐げられた時にマジで憤慨しますね。

いや、それとも、「自分はダメだ」と思っているからこそ、憤慨するのか?

この辺の心理は分からんですね。

生きづらさランキング

コメント