この前、「ヤフーショッピングでウィッグを買ったら中華圏の業者だった」という話をしましたが、
あれから3日経ってるのに、まだ発送通知が無く「発送準備中」となっていて。
「どうなってるんだ?」と、気が気じゃない。
ウィッグ無しでは不安
というのも、今わたしは ウィッグが1個もない状態 なのです。
「え?この前買ったじゃないか」
と思われるでしょうが、前述の通り あれらは結局セルフカット失敗して おじゃんになったのです。
なので、今はウィッグが無く、大変不安な状態。
地毛は 少しずつ伸びてはきていますが、まだ「薄毛坊主」という感じで。
自分ではコレでもイイと思ってるんだけど、世間はそうじゃない。
やっぱり外に出ると、ロクな視線を浴びないのです。
だから もう少し地毛が伸びないことには、まともに外に出られない状態。
しかし、まだ発送通知が無い。。
仮に あったとしても、中国からだろうから、1週間は待たされる。
その間に使うウィッグが欲しい。
たとえ付け焼刃でも、とりあえず。
・・・ということで、結局またアマゾンで適当なのを見繕って、買いました。
土曜日には届くというので、一安心です。
またウィッグで散財か?!
ヤフーの方ですが、やっと発送通知が来て、佐川急便で発送とのことでした。
「あれ?日本から??」と思って よくよく お店情報を見てみると、運営者は確かに中国名ですが、会社は東京でした。
な~んだ、そうだったのか。
追跡を見たら、大阪からになってました。
「発送は他社に依頼している」とのこと。
いろいろと謎が多く、やっぱり不安感は否めないショップですが、とりあえずウィッグの質さえ良ければ良い ので、待ちます。
にしても、結局またウィッグが2つ来ることに。
また余計な出費をしてしまった。。(借金もあるのに(;’∀’))
まあ でも、どのウィッグが合うかは着けてみないと本当に分からないのでね。
意外と「とりあえず」で買った方が しっくりくるかもしれないし。
経験上、蓋を開けてみないことには、本当に分からん。
ウィッグ依存症?
じゃあ最悪、今回来る2つとも、また合わなかったら・・・?
そうしたら、また他のウィッグに手を出すのか、俺?
一体どうなんだ。
自分でも分からん。。
先日「アルコール依存症」の話をしましたが、
アルコールだけでなく、ウィッグ依存(買い物依存?)も持ち合わせているのだろうか、わたしは??
もう、自分でも訳分からんです、はい(笑)
ひとまず、到着を待ちます。
あ~、また「つむじ」がない・・・

はい、ということで、届きました。
(アマゾンの「とりあえず」の方ね。)
さっそく開けてみたところ・・・

あ~、、、やらかした! つむじが無いタイプ!!
まあ2千円台だし、「とりあえず」で買ったものだから しょうがないね。


商品ページの写真との乖離は、意外と無いけども。
でも届いたままの状態では、このように あまりにも滑稽。
洗えば良くなる?
スタイリング次第?
ということで、一度洗髪。
いつもは一晩 自然乾燥するのだけれど、今日はドライヤーで軽く立ち上げてみました。


そうしたら、うん、さっきよりはイイのでは??
あるカツラ専門のユーチューバーさんが、「整髪料よりも まず、ドライヤーが大事」だと仰っていたので。
たしかに、何か違いますね。
たった2千5百円の つむじも無いウィッグではありますが、ちょこっと外に出るには大丈夫かな?とすら思えてきました。
やっぱりセットは大事ですね。
ただ、今はイイけど、髪が完全に乾いたらどうなるか?
髪が乾いても大丈夫なように、整髪料を付けた方がイイのかな。
↑↑ この動画にも ある通り、安物ウィッグでもスタイリング次第で何とかなるらしいし。
買ってしまったからには、無駄にせずに何とか使ってみたいところではありますが。
家の外と中では、見え方が違う(?)
そして翌日。
嫁さんが仕事で家を使うので、私は外出しなければなりませんでした。
まあ、いつものごとく車内で過ごすだけですが。
最近は また、店とかに行く勇気が無くなっています。
あまりにも ひどい仕打ちを受けるのでね。
また、以前に逆戻りです。
で、あくまで車内からの見立てですが・・・どこでも万事、OKでした!

正直、行く前は母親から「それは ちょっと変かな。今までのが良かったよ」と言われたので、内心「そうか。。」と思っていたのですが。
とりえあえず出たところ、マジで何ともない。
逆に、母が「それは自然だね」というウィッグは、外に出たら良くなかったりする。
何なんだ?
母の見る目が無いのか、それとも 部屋と外 なので違うのか。
たぶんね、部屋と外での見え方が違うだけだと思うんですよね。
まあ理想は、部屋でも外でも自然ってことなのでしょうが。
そういうの、マジで欲しい。
安いウィッグじゃ無理なのかな??
まあ とは言え、最近は何をしても芳しくなかったので、今日は久々にイイ気分で車内で過ごせて良かったです。
いったん、まとめ
ということで、ちょっと長くなったので、一旦ここで終わります。
先ほど本家(ヤフーショッピングのやつ)が届いたので、そちらは「その3」にて。 ↓↓
はたして、中華圏ウィッグに翻弄された男の結末や いかに(笑)

コメント