
みなさま、新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
年末年始は どのように過ごされたでしょうか?
わたしは年末にビール4本、元旦は実家に行き、ビール5本+家に戻ってさらに2本飲みました。🍺
普段食べられないご馳走に舌鼓を打ち、満足でした。
目標は立てない主義

【一年の計は元旦にあり】ということで、今年の目標を立てた方もいらっしゃるでしょう。
わたくしめはと言うと・・・ここ何年も、目標などというものは立てていません。
正確には、漠然と「こうしたい、こうなりたい」ということは考えるのですが・・・いや~叶わないね(苦笑)
思ってるだけじゃダメなんだよね。
分かってはいるのだけれど。
でも もう、若い時から自己啓発しすぎて、それでも何かイマイチ上手くいっている感じがしなくて、ある種の諦め(明らめ)があるのだと思います。
『大人になる』という事は、いろんなことを『明らめること』なのかもしれない。
そんなことを思っています。
今年の目標

とは言え、こう毎回「ルッキズムの世の中で生きづらい」と愚痴を言ってばかりでは、何も変わらない。
なので、今年こそは「こうなりたい!」というのものを挙げていこうと思います。
・・・と言っても、このブログの読者様なら すでにお判りでしょう。
そうです、
- ルッキズム問題の解決
- 仕事(お金)のことの解決
- 家族と出かけたり行事に行ったり、普通の事ができるように
もう、これしか無いのですよ。
それ以外は望んでない。
何もハチャメチャな事は言ってない。
【普通の事】が、普通にできれば良いわけです。
で、総括すると、結局【ルッキズム問題】←これに尽きるのだと思います。
最近、去年の自分のブログ記事を読んで、その悲惨さに泣きたくなりました(;´д`)トホホ
とにかく、見た目で ひどい仕打ちを受ける。
だから、仕事が出来ない。
↓↓
だから、お金が入らない。
↓↓
だから、家族と外食に行ったり、子どもの行事に行ったりという普通のこともできない。
十字架

結局、ルッキズム問題が解決すれば、すべて 芋づる式 に良くなるような気はするのですよ。
しかし この【見た目問題】というのが、非常に厄介で。
どう厄介なのかは もうこのブログでも散々書いている通りですが。
とにかくガリガリ小顔なので、まず これで、人から異様な目で見られる。
普通に考えたら、小顔でスタイルが良い、となるのだけれど、ここは日本。
あまりにも小顔でガリガリだと、さすがに2度見されるレベル(苦笑)。
せめて髪でボリュームを出したいけど、薄毛で出来くなった。
顔の内容も、人から眉を ひそめられるレベル(?)
自分では、自分のことをオカシイとは思っていません。
でも、人は違う。
人は まず、第一印象でその人を決めます。
だから、異様なモノを見るような目で、あからさまにイヤな顔をしたり睨んできたりする。
もう、「一体なんの十字架を背負っているのか」と言うくらい。
ミッドライフ・クライシス

・・・とまあ、新年一発目の記事だというのに、気づけば今年もグチで始まっている・・・こんなの嫌だ!
だから、これからは何とか前向きに・・・と行きたいところですが。
若い頃は、「現状を変えるぞ!」とガムシャラな時期もあったのですがね・・・。
なんか46歳ともなると、ミッドライフ・クライシス よろしく、もう心が疲れちゃってる節があります。
前向きに!と頑張っても撃沈ばかりなので、「やっぱりダメなのか・・・・」と心を閉ざすしかなくなっている。
それくらい、キツイ。
ただ、物事にはプラマイあるみたいで。
家族には これ以上ないくらい愛されているのですよ。本当に。
これだけで もう、ものすごくスバラシイことなのですがね。
だから、何とか現状打破をしたいと思っています。
(自分のためと言うより、家族のためにもね!)
まとめ

ちゅーことで、今年の目標としては、
【1年間、髪を伸ばす】にしたいと思います(笑)
今よりはマシになるはず。
今までの経験上、できないことは逆立ちしたってできないので。
できること・・・うん、髪を伸ばすことくらいしか思いつかない。
これでどうなるのか?
こうご期待。
【数か月後、追記】
現状、こうなりました ↓↓
-1024x768.jpg)
少しはマシになってきたと思います。
まだバイトとかできるメンタルではありませんが、とりあえず、坊主よりはマシ。
【さらに追記】

いろいろあって、結局、髪を切りました。
そう、『1年間髪を切らない』という目標は、4ヵ月で幕を閉じました。
でもまあ、伸ばしっぱなしよりは良いかも。トホホ


コメント