この前、「イオンカードのキャッシングで、今月の支払いが事なきを得た」という話をしましたが。 ↓↓
月々、オリコ1万5千円、メルペイ8千円の支払いがあるので、2万3千円はどうしても確保しないといけない。
それに加えて、イオンのリボは・・・たぶん月1万円の返済だと思うので、合計3万3千円の返済は必須になりました。
7月までは何とか生活できる計算
3万3千円・・・まあ多く見積もって、キリよく「4万円」としましょうか。
イオンで20万借りたので、20万円÷4万円=5か月間は返済に充てられることになります。
3月から5か月なので、7月まではどうにかなる計算。
いや~助かった。
本当に助かった。
まあ7月までには、何とかなってるはず。
何とかなっててほしい(;’∀’)
私が精神的に働けるようになるか、経済崩壊が起きてベーシックインカムが始まるか。
どちらが可能性があるかと言うと、どちらも同じくらい、分かりません。
借金があっても働けない理由
働くことは、いわゆる自分で能動的に動くこと。
経済崩壊やベーシックインカムは世の中が変わる、いわゆる「待ち」の姿勢。
こう考えると、普通に考えたら「働く方がカンタンじゃん」と思うのでしょう。
しかし私は、精神的に働けない。
ずっと社会から離脱して、早くにセミリタイアのような生活をしてきた私。
1年の大半を自宅で過ごす、半引きこもりの私。
この私に、今さら何ができるというのか?
どこで雇ってくれるというのか?
もう イエティさん よろしく、絶望しかありません。
なので、せめて「希望」を持ちたい。
ベーシックインカム、早く来い(笑)
また「借りませんか?」
そんな折、別のカード会社(三井住友)から1枚のハガキが。
「また何かの広告かな?」と思って開いたら・・・
と案内のハガキが来た-1024x768.jpg)
なんと、またしても「お金を借りませんか?」という案内だった(笑)
アマゾンマスターカードなんですがね。
例のごとく、キャッシング枠を付けた覚えは無いのですが。
おそらくですが、信用のある人には向こうから「借りませんか?」と来るのではないかと。
アマゾンって昔から結構ヘヴィーユーザーなんですよね。
アマプラにも ずっと入ってるし。
メルカリも、評価が200以上という実績があるから、秒で借りられましたからね。
なのでアマゾンも、実績を認められているのだと思います。
(ん?でもイオンカードは別に、そこまで実績は無かったけども。
なんでかな?)
まとめ
まあ そんなこんなで、また「安心材料」が増えちゃいました(笑)
「いざとなれば今度は、アマゾンカードの方でキャッシングすればイイ」ってことに なっちゃったわけですから。
たぶん、イオンと同じようにすぐに貸してくれると思うのですよ。
まあでも、それはあくまで最終手段ね(笑)
さすがに もう、借りたくはないですから。
毎度 楽しそうに借金報告を書いてますが、好きで借りてるわけじゃないですからね(笑)

コメント