今日、また外に出る用事があってね。
ついでにビールを買おうかと、いつものディスカウントストアへ。
今使ってるウィッグで店に行くのは初めてなので、ちょっとドキドキですが。
でも、最近の車内からの見立てだと、けっこう大丈夫そうなので、勇気を出してLet’s Go!
あれ?なんか変だぞ・・・(?)
まず、出かける時は いつも、ウィッグは着けずに、帽子を被ります。
そして いつもの田舎道に車を停めて、誰も来てないのを確認しつつ、例のリバーシブルミラーを見ながらサッと被ります。
家で着けるより、外の方が客観的に見ながら調整できるというかね。
よし、これで今日も大丈夫!なはず。
先日も大丈夫だったし、今日も ちゃんとサイドを7mmでカットして、スッキリさせたし。
準備は万端。
ブ~ン・・・(←車の音ね)
・・・
・・・
あれ?今日は何か変だぞ?
前みたいに、通行人や すれ違う車内の奴らが、何となくジロジロ見たり、嫌な顔をしている・・・(?)
いざ店の駐車場に着いても、すれ違う奴らの表情が あからさまに曇っている・・・。
そう、久々の感覚。
撃沈。。。
原因は何となく分かってます。
最近ウィッグにワックスを着けたのですが、何となくボリュームが出るというか、膨らむというか・・・だから、不自然だったのでしょう。
ボリュームを抑えるために付けたのに・・・これじゃ本末転倒だ(汗)
人の見た目に厳しいクソども
でも もう店に着いたので、いざ入らん!
・・・
・・・
店では、まあ普通でした。
時間的にか、爺さん婆さんが多いんだけど、レジ並んでると、前の爺さんが私の買い物点数が少ないのを見て、「お先にどうぞ」と言ってくれたのです。
ちょっと ぶっきらぼうな言い方ではあったけど、でも親切だと思う。
最近こういうのって あまり見かけないので、わたしは感動して、丁寧にお礼を言いました。
ちょっとペコペコと頭を下げ過ぎたかもしれませんが、まあ そのくらい、親切心に感動した というわけです。
しかし せっかくいい気分だったのに、店を出たら、また道行くクソ女に嫌な顔をされる・・・
はあ、、ま~た。。こんな。。ウィッグ+サングラスでもアウトか。。
本当に、どうして あそこまで あからさまに顔つきを変えるのだろう?
何がそんなに不快なのだろう??
たしかにウィッグというのは、ちゃんと被らないと浮くし、不自然になるのは分かってます。
でもウィッグ云々じゃなくて、地毛を晒したって、あんな顔をされる。
本当に、わたしは何の十字架を背負っているのか?
ハッキリとした答えが分からず、だからこそ、普通の人には ありえないほど、苦しく悶々とした日々を送らないといけないのです。。
性格が顔に出るんじゃないのか??
そして翌日。
「もう、やっぱりウィッグも あかんのか。。」と、もう何度目か分からない「地毛で行こう」宣言。
久々に、増毛パウダーをかけて過ごしました。
たしかに、薄毛を晒しているわけだから、ウィッグよりも『年相応の見た目』になります。
しかし、この方が自然なのであれば、もうこれでイイ!
そして昼、子どもの習い事の送り迎えがあったので、出かけたのですよ。
そうしたら・・・はい、ま~~~たまた、例の如く、どこに行っても×。
やっぱり、薄毛を晒してもアウトーーーー!!!
本当に、なんであんなクソな奴ばっかりなんだ????
そして そういう奴に限って、普通に髪がフサフサしている。
なんでなんだ?
なんで人の事を そんな目で見ない、人の心の痛みの分かる私のような人間が ここまで見た目で蔑まれ、ああいう人を見た目で判断して蔑むような顔をする奴に限って、髪はフサフサだったり、女だったらキレイな顔をしていたりするのか??
一体なぜなんだ?
心の醜さや性格が顔に出るのであれば、ああいう輩こそが容姿が悪くなるのが自然ではないか?
それとも、性格が顔に出るなどというのは、ウソなのか?
ヤッパリどんなに中身が良くても、遺伝には逆らえないのではないか?
本当に、誰か教えてほしい。
ず~~~っと考えてきたけど、齢(よわい)46になっても、いまだに答えが出ない。
まとめ
とりあえず、帰りに またウィッグをサッと着けてみました。
こういうこともあろうかと、念のために いつも持参しているのでね^^;
そうすると・・・はい、どこでも問題なくOK。
やっぱり、ウィッグが必要?
いや、不必要?
分からん、いつも翻弄される。
まじで分からん。
誰か教えてくれ~~~~~!!!!!
コメント